近郵船舶管理株式会社

採用情報 JOB INFO

 

2026年度新卒採用 募集要項

新卒予定者の会社訪問は随時受け付けております。ご希望の方はご連絡ください。皆様からのご応募をお待ちしています。

                      
  甲板員 機関員
募集人数 2~3名(予定) 2~3名(予定)
応募資格 大学 高専 水産高校専攻科:二級海技士(航海)筆記合格優遇
海技短大 海技学校:三級海技士(航海)筆記合格優遇
大学 高専 水産高校専攻科:二級海技士(機関)筆記合格優遇
海技短大 海技学校:三級海技士(機関)筆記合格優遇

中途採用 募集要項

今までの経験を生かし、RORO船隊の一員として活躍していただける方を募集しております。

応募フォームより随時エントリーを受け付けております。皆様からのご応募をお待ちしています。

                      
  航海士 機関士 甲板手 工務監督 労務担当者
募集人数 1名 2名 2~3名 1名 1名
実務経歴 5年以上 3年以上 海上経験5年以上(RORO船経験者優遇) 3年以上 3年以上
応募資格 三級海技士(航海)免状 三級海技士(機関)免状
海技免状不問 三級海技士(機関)免状
※海上経験者優遇
不問
※海上経験者優遇

海上従業員の主な出身校

大学
  • 東京海洋(旧東京商船)
  • 神戸(旧神戸商船)
  • 東海
商船高専
  • 富山
  • 鳥羽
  • 大島
  • 弓削
海上技術短期大学校/
海上技術学校
  • 小樽
  • 宮古
  • 館山
  • 清水
  • 波方
  • 唐津
水産高校
  • 小樽
  • 函館
  • 気仙沼
  • いわき海星
  • 三崎
  • 焼津
  • 宮崎

#先輩インタビュー!

機関員

  • 20代

特殊な環境ではありますが、長期間の休暇や金銭面、毎日司厨長の手料理が食べられる、などなどメリットも多いと思います。ぜひロマン溢れる海の上で働いてみませんか?

三等航海士

  • 20代

海技資格は早いうちに取っておいた方がいいかと思います。

三等航海士

  • 30代
  • 女性
  • 現在陸上勤務員

やっていけるのかな、と不安に感じるかもしれませんがやってみないと分からない楽しさも沢山あります。思い切って一歩踏み出してみてください。

一等航海士

  • 40代

洋上生活という特殊な環境の中、多々ある不便さを超える魅力が沢山あります!是非目指しましょう!

船長

  • 50代

満員電車に揺られてビル群のオフィスで働くよりは、潮風を浴びながら船を動かす楽しさは経験した人でないと分からないと思います。是非、船乗りになって大きな船を動かす楽しさを味わってください。